よいもん

よいもん(モノ、サービス)を紹介するブログです。

【メンズ】水色のハーフパンツでおしゃれにスポーツジムのトレーニングキメたい!

引っ越して運動習慣が無くなってしまい、気づけばすっかりメタボまっしぐら、豊満ボディ、わがままボディな体型に…

 

これはいかん!

 

ということで、近くの公共スポーツジムに登録(1回200円!)

が、私はそもそもスポーツが苦手で、ジム通いも何度も挫折しています… 

今回こそは!とちょっと工夫して、ジムに着ていく服をおしゃれにすれば、ジムに行くのが楽しくなるんじゃないか?という仮説のもと、ウェアを揃えることにしました。

上下5,000円ずつくらいの予算感です。

おしゃれジム通い、果たして達成できるか!?

f:id:blueroll:20210705132649p:plain
  

メンズ用のおしゃれな水色ハーフパンツが欲しい

さて、ジムに着ていくおしゃれなウェア探し。

コロナであまり積極的に外出する気にならないし、人混みが怖いのでネットで検索する日々。

どんなコーディネートがいいかと探していたら、上がグレー目の黒シャツで、下が水色のハーフパンツというコーディネートがいいなー!と。

 

f:id:blueroll:20210705133319p:plain

出典:WEAR


こういう感じ。おっされー。

ほいで、黒いシャツはベーシックなアイテムなのですぐ見つかったんですが、水色のハーフパンツがない…! 

…まぁAmazon楽天ZOZOTOWNに行けばもちろんあるのはあるんですけど、なかなか自分がいいと思えるものが無かったんですよね…

というか、いいと思えるのは高い…!

唯一、マウンテンイクイップメントのハーフパンツが8,000円くらいで予算オーバーだけどデザインがいいなと思ってたんですが、水色は売り切れてました…

あとそもそもちょっと色がイメージよりも濃いかなーと。

で、たどり着いた水色ハーフパンツの答えがこちらです。

 

f:id:blueroll:20210705121128p:plain

 

Dcollectionの水陸両用ショートパンツ

こちら、Dcollectionというファッションブランドの商品です。

昔からなんとなくは知ってましたが、正直、おしゃれなイメージはあまり無かったんですよね…(Dcollectionの方すみません…)

でもでも今回改めて見てみると、

 

あれ?割とおしゃれな商品も多いんじゃない?

 

という印象でした。(まぁそもそも私がおしゃれ語れるほどなのか!?という話もありますが…)

で、この水色ハーフパンツです。

この色味は水色というかアイスグレーという色なので、かなり淡い水色です。

好みの問題ではありますが、私はこういう薄くて淡い水色のハーフパンツを探していたのでドンピシャリ!でした。

 

f:id:blueroll:20210705121926p:plain

 

この商品、撥水&吸水速乾ということで、汗も乾きやすいスポーツ仕様になっているのもポイント高いです。

運動するときは速乾と決めているので、素材の面でも申し分ありません!

 

f:id:blueroll:20210705122808p:plain

 

ほいでもってこの商品、水陸両用です。

水着と同じようにインナーメッシュが付いています。

なので、夏場は水着としても使用できて一石二鳥^^

競技用プールでガッツリ泳ぐのは難しそうですが、夏の海とか大磯ロングビーチ的なアミューズメントプールとかで遊ぶのにはピッタリですね。

 

f:id:blueroll:20210705122815p:plain

 

あと、私はキャンプもやるので、夏場のアウトドアにもいいなーと!

ジム&海プール&アウトドアの一石三鳥パンツ…

いや、普段使いももちろんできるデザインなので、ジム & 海プール & アウトドア & 街の一石四鳥アイテムって感じです。

 

で、お値段はおいくらなのよ?

問題はお値段なんですけども、これまたお財布にやさしい価格でした。

 

ズバリ、 4,990円です。

 

この価格でこの機能だったら、かなりコスパいいんじゃないかなと思います。

でも、これ税抜き価格で送料かかって結局高くなるんでしょ!?

という声も聞こえてきそうですが、こちらは税込価格です。

4,990円(税込)

 

そして送料ですが、こちらはお察しの通り全国一律で440円(税込)の送料がかかります…

4,990円(税込)+440円(税込)= 5,430円(税込) 

というわけで、この水色ハーフパンツのお値段は5,430円(税・送料込)ということになります。

 

私の予算が6,000円だったので予算圏内です。先ほど検討していたマウンテンイクイップメントのパンツが8,000円くらいするので、まぁ全然許容範囲かなーと!

というわけで、早速ポチりました

 

f:id:blueroll:20210705141830j:plain

総額5,430円。ポイントも獲得したみたいです。

f:id:blueroll:20210705141837j:plain

クーポン入力画面ありましたが分からないのでパス!

支払い方法は代引き・クレカ・Amazon Payの3種類でした。(2021年7月5日現在)

まぁクレジットカード持っているならクレカでいいかなと思います。

f:id:blueroll:20210705141835j:plain

注文完了しました!

届いたらレビューしますね。この水色ハーフパンツの詳しい情報は下記リンク先で確認できます↓

【PR】Dcollection【これ1着で水陸両用】撥水バギーショーツ ショートパンツ

 

 

 

D collectionのトップページへはこちらからどうぞ

【PR】メンズファッション通販サイトDcollection

 

 

ノースフェイス・エレバスジャケット使用感を評価レビュー!サイズ感と激安で買ったお店【THE NORTH FACE : ELEBUS】

f:id:blueroll:20161217150648j:plain

清水の舞台から飛び降りる気持ちで、ザ・ノースフェイスのエレバスジャケット、購入しました。個人的に、服の中では今までで一番高い買い物でした…このブログの中でもかなり高い方。

なけなしのボーナスが(泣)

でも、結果的には清水から飛び降りた甲斐はありましたね。以下、さくっと評価レビューしてみます。

最後に私が買った激安店ものっけときます。

あと、型番はND91643で、2016年冬に購入。色はCM(コズミックブルー)です。

 

ザ・ノースフェイス エレバスジャケット使用感

f:id:blueroll:20161217144544j:plain

ダウンが欲しかったんですが、モコモコしたやつは太って見えるので除外。(私自身が太っているというのもありますが…)

どうせなら、いいやつを長く使おうと思って買ったのが、このノースフェイスのエレバスジャケットです。

f:id:blueroll:20161217144538j:plain

裏地がダウンになってます。表示を見ると、80%がダウンだそうです。当然、あったかいです。真冬の朝、東京でも氷点下になることもありますが、肌着・ネルシャツにこれでもいけます。

f:id:blueroll:20161217144539j:plain

サイズはLサイズ。中にもロゴが。どやっ!

f:id:blueroll:20161217144545j:plain

ポケットが、左右上下に1箇所ずつ、プラス左胸のところに1箇所で、合計5個ついてます。

f:id:blueroll:20161217144541j:plain

内ポケットは左胸に2つ。1つはジップのポケットになってます。

f:id:blueroll:20161217144542j:plain

こんな感じで開けられます。タバコとか細かいもの、入れ場所が無くて困ることはありませんね。

f:id:blueroll:20161217144532j:plain

腕のとこも、もちろんしめられます。

f:id:blueroll:20161217144540j:plain

前はジップとマジックテープの2つで止めるようになってます。

 

ノースフェイス・エレバスジャケット使用評価

f:id:blueroll:20161217144548j:plain

とにかくあったかいです。これ1個あれば十分です。街で着る分には寒くてダメ…ってことはないかと思いますね。

f:id:blueroll:20161217144554j:plain

特にいいなとおもったのは、このファーの部分。ファーを一番上まで上げると、マフラー替わりになって、首元もあったかい。

特に毛ざわりが気持ちよく、思わずスリスリします(気持ち悪い)素材は動物の毛じゃなくて化学繊維ですが。

f:id:blueroll:20161217144550j:plain

ファーは取り外せます。

f:id:blueroll:20161217144551j:plain

取り外してみた。これでもイケる?

f:id:blueroll:20161217144553j:plain

フードに至るまで中綿ダウンでございます。

 

デザインと気分

あと、もちろんデザインが良い。思いの他良かった使用感として、自分の気分を上げてくれることに気づきました。

中身がダサくてもアウターがかっこいいと、心の中でドヤ顔できます(笑)おれ、かっこいいノースフェイス着てるぜ!と…(その心はダサい)

ただ、これは私がおしゃれに疎いからなだけかもしれませんが。でも、服がかっこいいだけで自信が出るっていうのは大きな発見でした。

これで、モテる!(勘違い)

 

サイズ感

f:id:blueroll:20161217144531j:plain

サイズはLサイズを買いました。

私のスペックはと言いますと…

  • 身長:180cm
  • 体重:78kg
  • 胸囲:92cm
  • 肩幅:50cm

胸囲・肩幅は素人採寸です。買う前に実店舗で試着したんですが、Mサイズでも入りました。ほんのちょっとキツいかな?と感じるくらい。

Mサイズの方がタイトにかっこよく見えた(ような気がする)んですが…

一番外側に着るものだし、今後太るかもだし…、アウトドア利用も考えていたので、中に着こむ可能性も考えてLサイズにしました。

f:id:blueroll:20161217144536j:plain

ちょっと分かりにくくてすみません…着てる感じは、ゆったり目です。大体いつも、肌着・シャツ・フリースにエレバスジャケットって感じです。

フリースの上にジャージをもう一枚重ね着してみました。

f:id:blueroll:20161217144535j:plain

若干もっこり?分かりにくくてすんません…誰か撮ってくれる人がいたらいいんですが(泣)

体感としては、若干キツさを感じますが、もう一枚くらいは行けそう。北欧でオーロラも待てるんじゃないでしょうか…(笑)

 

マクマードとエレバス丈

ファーが付いたやつで、エレバスともう一個マクマードっていうのがあるんですが、お店に無かったので試着できませんでした。

(ザ・ノースフェイス)THE NORTH FACE パーカー マクマードパーカ(メンズ/ダウン) McMurdo Parka/ND91520 /日本正規品 nd91520 ((WT)ウォルナット, L)

マクマードの方が丈が長いらしいです。確かにエレバスはショート丈ってわけではないですが、ファー付きコート?として考えると、丈は短いかも。

まぁ、ダウンジャケットとしては普通ですね。

 

エレバスここはちょっと…な点

もちろんアウトドア使用もいけますが、1度軽登山に着ていったら、途中から暑かったです(中にフリース着こんでたのもあり)

登山のような動く系は不向きかも。反面、釣りとかあまり動かないアウトドアレジャーには良さそうです。

あと、外面に小さな白い埃が付くので、気になる方は気になるかも?普通のダウンジャケットと違って、中身がダウンで外側の表地はナイロンですから、これは仕方ないのかもです。

私は気になりませんが(笑)

 

私が買った激安店舗

今後値段がもっと安くなる可能性もありますが、私が2016年冬・激安で買ったのは、楽天市場の石井スポーツです。

f:id:blueroll:20161217161144j:plain

先ほどのタグ写真見ていただければ分かりますが、本体価格は54,000+税の58,320円。対して、私が買ったときは20%OFFで 46,656円 でした。

試着させてもらったお店にはちょと悪い気するけど、その差10,000円超えてくるとさすがに…

まぁそれでも高いけど、思い切って買って良かったです。

f:id:blueroll:20161217150648j:plain

10年使おう。

⇒エレバスジャケット20%OFFで買えた楽天市場ショップ 

 

【追記】Amazonでも安くなってました。

 

 

おうちアイスコーヒーの新しい定番になりそうなラテミックス(Latte mix)特に無糖。

f:id:blueroll:20160803105132j:plain

コーヒーが飲めないということで友人から貰い受けたサントリーのラテミックス(Latte mix)どうも美容室の特典?でもらったようです。サンプルなのかな?「甘さ控えめ」と「無糖」の2本いただきました。

ラテミックスって知らなかったんですが、まぁタダで貰えるならとお気楽にいただきました。なもんでほとんど期待してなかったんですが、これがなかなか良かったんですよ。

 

ラテミックスは希釈用です

f:id:blueroll:20160803105130j:plain

内容は490mlでまぁ普通のペットボトルの内容量。ですがこのまま飲むと死にます。いや嘘つきました。死にはしません。めちゃくちゃ濃いです。そもそもミルクで希釈して飲む用です。なのでそのまま飲むものではありません。

まさかそのまま飲む人はいないでしょう…ゲホゲホ。い、いや?飲んでませんよ?一気に飲んで、グホッとか言ってませんよ?断じて、断じて。

えーと、そう。この製品は4倍希釈です。つまりミルク3:ラテミックス1の分量で混ぜます。

f:id:blueroll:20160803105133j:plain

4倍濃縮!蓋にまででかでかと書いてあります。こう書いてあると麺つゆみたいだな…

f:id:blueroll:20160803110422j:plain

ラテミックスとミルクの割合が書いてありますね。書いてあるのに、早合点でそのまま飲むなんてことは…ねぇ。

f:id:blueroll:20160803110421j:plain

分かりやすいメモリが付いています。1本で10回(1回あたりコップ一杯200ml)使える計算です。アイスもホットもいけます。良く見るとちゃんと書いてあるんですよね。

 

甘さ控えめと無糖

f:id:blueroll:20160803111937j:plain

甘さ控えめと無糖の2種類あります。甘さ控えめはカルアミルクみたいな感じになります。無糖の方が個人的には好きですね。お店に出てきても良いような味です。無糖でも4倍希釈でミルクを入れるので、ほんのり甘さはあります。これがなかなか良いです。

スーパーで売ってるパックのコーヒーとかだと、結構甘ったるかったり、どうにも苦いというか濃いというか、のどに残る感じが苦手だったんですが、ラテミックスは私にはちょうど良い感じでした。

 

作ってみた

f:id:blueroll:20160803105134j:plain

作る…というほどではありませんが、ラテミックスを入れまして…

f:id:blueroll:20160803105135j:plain

牛乳をそそぎまして…

f:id:blueroll:20160803105136j:plain

はい。完成でございます。ミルクの分量はお好みで変えて、マイラテ作りましょう。マイラテ。

 

保存性にも優れるラテミックス

f:id:blueroll:20160803105131j:plain

良くスーパーで売ってるような、牛乳パックと同じ容器に入ってるコーヒーだと、場所取るし賞味期限も早いですが、ラテミックスだと500mlペットボトルと同じ大きさで、賞味期限もながーいです。これは2016年7月に貰ったものですが、賞味期限は2017年2月。

f:id:blueroll:20160803112944j:plain

半年以上持ちます。まぁ開封したら早く飲んだ方が良いと思いますが。

省スペースで賞味期限も長く、1本で10回使えるラテミックス。3本もあれば、ひと夏分のアイスコーヒーがまかなえるかと思います。今までのようにスーパーでいちいち買わなくて良いので楽ですね。

ホットも楽しめるので、冷蔵庫に常備しておけば通年楽しめます。おうちコーヒーにはラテミックス、おすすめです。

まとめ買いは下記より

 

WiMAX2+【WX02】実際に変えてみた結果、速度制限は全く気にしなくて良かったし快適です。

f:id:blueroll:20160726170616j:plain

家のネット環境は長らくフレッツ光でした。特にこだわりがあったわけではなく、価格.comでキャッシュバックをやってたので飛びついただけ…。1年後に2万円くらいのキャッシュバックだったかな?それからはずっとフレッツ光です。

自宅のネット環境は、デスクトップPCは有線、ノートPC、スマホなどは無線lanルーターを設置して無線で繋いでいました。ただ、最近は外でのネット使用が増えてきて、スマホは速度制限すぐかかっちゃうし(泣)ノートPCはスタバや公共のフリーWi-Fiでなんとか繋いでいる状況…。

そもそも自宅で有線で繋いでいるのは、あまり使わないデスクトップPCのみで、光の速さの恩恵をほぼ受けてなかったんです。それならもういっそのこと、家でも外でも高速で使えるWiMAX(ワイマックス)でいいじゃん!ということで、WiMAXに変えました。

WiMAXに変えるまでと、変えた後の結果をまとめてみました。導入を検討している方の参考になれば。

※ガッツリまとめたので、この記事は長いです。結論だけ読みたい方は「WiMAX2+に変えてみた結果」からどうぞ。

 

 

WiMAX2+にしよう

「WiMAX」と書きましたが、厳密には「WiMAX2+(ワイマックスツープラス)」ですね。「WiMAX2+」はWiMAXの上位版で、高速の無線インターネット接続ができるサービスです。

「WiMAX2+」なら、家でも外でもストレス無くインターネットができます。

「WiMAX2+」は首都圏を中心にエリアを拡大しています。まだ地方の一部では使えないエリアもありますが、地方でも都市部なら大丈夫。…とは言うものの私は心配性なので、もし繋がらなかったらどうしよう…?と申し込みをためらっていました。

一応首都圏在住で提供エリアにも入ってるけど、場所によっては繋がりにくい…なんてことも聞いたし、何よりお金を無駄にしたくない!という熱い?想いを持っておりました。で、諸々検討した結果、「GMOとくとくBB」というプロバイダでWiMAX2+を申し込むことにしました。

月額4,000円台くらいで、違約金無料でキャンセル(20日以内ならキャンセルOK)できるのと、キャッシュバック額が3万円と高値だったので、万が一何らかの事情でキャンセル出来なかったとしても、キャッシュバックを貰えれば損は少ないかな?と思いまして。

我ながら損失回避については本気です。他のことはずぼらだけど…。

 

WiMAX2+の理由

私はYouTube動画をガンガン見るので、というか常時垂れ流しているので、かなりデータ使用量は多いです。スマホなんて本当すぐ速度制限ひっかかります…。なので、YouTube動画をサクサク見れることが絶対条件。

そうすると、モバイルのWi-Fiってほとんど速度制限があって、制限後はめちゃめちゃ遅くなるので論外です。制限なしで使えるか、制限があったとしてもYouTube動画がちゃんと見れないとダメ!という私のワガママを聞いてくれるのは「WiMAX2+」しか無かったんですよね。

さらに前述したように、違約金無料キャンセル、キャッシュバックが高額…と充実している「GMOとくとくBB」も見つけたので、これはもう「WiMAX2+」一択でした。

ただ一応、フレッツ光は解約しないでおきました。万が一繋がらなかった場合、ネット環境がスマホしか無くなるので…。

今は「WiMAX2+」が普通に使えているので解約しました。今までありがとう。光。

 

GMOとくとくBB WiMAX2+申し込み手順

ピンポイントエリア判定

申し込み前に「WiMAX2+」のエリアの確認をしておきます。このエリア判定で「○」になっていないと、違約金無料キャンセルはできないので注意です。ピンポイント判定は「GMOとくとくBB」申し込み画面から出来ます。(※ページレイアウトは変更されている可能性があります)

f:id:blueroll:20160722175852p:plain

「GMOとくとくBB」WiMAX2+申し込みページから…

f:id:blueroll:20160722175853p:plain

ページ中頃の「さっそくエリアチェック」より「ピンポイントエリア判定」を選択。

f:id:blueroll:20160722175854p:plain

その下の項目が「WiMAX2+」になっていることを確認します。あとはお住まいの住所を選択すると…

f:id:blueroll:20160722175855p:plain

こんな感じで判定されます。このように使用エリアが「○」ならば、違約金無料でキャンセルができます。

 

ルーター、プラン、クレードルの選択

ピンポイントエリア判定が終わったら、申し込みをしていきます。

f:id:blueroll:20160722194457p:plain

 ページ上部の「今すぐお申込み」をクリック。

f:id:blueroll:20160722194805p:plain

GMOとくとくBB「入会のお申込み」ページに移動します。

ルーターの選択

f:id:blueroll:20160722194855p:plain

ここでルーターを選ぶことになります。「WX」シリーズと「W」シリーズの大きく分けて2種類。W02よりもW03の方が新しいです。この2シリーズの最大の違いは、オプションで「au 4G LTE」回線が使えるかどうか。

「WiMAX2+」が使えない場合、「W」シリーズは「au 4G LTE」回線が使えます。一方で「WX」シリーズは「WiMAX2+」の下位にあたる「WiMAX」回線が使えます。

ただし「au 4G LTE」はオプションなので、使用するには月1,005円かかります。「WiMAX」は無料です。ただ「au 4G LTE」に比べると提供エリアが限定されます。

ごちゃごちゃとややこしいですね…。

 

どのルーターを選ぶかはWiMAX提供エリア次第

要するに、WiMAX提供エリア外で使うことが予想される場合は「au 4G LTE」が使える「W」シリーズじゃないとネットが使えません。ほぼWiMAX提供エリアで使うことが予想されるなら「WX」シリーズで良いと思います。

提供エリアは下記ページより確認できます。

サービスエリア|UQ WiMAX,UQ mobile

私はほとんど首都圏での使用、地方に行くとしてもWiMAX提供エリアでの使用が予想されたので「WX」シリーズにしました。

 

7GB以上使うなら「ギガ放題」

画面では端末の選択の他に「ギガ放題」か「通常プラン」を選択するボタンがあります。「通常プラン」は月に7GBを超えると128kbpsと超低速になってしまい、使い物になりません。

7GBって、YouTube動画の標準画質5分間なら約350回再生できますが、月に350回ですから1日にならすと約11回。プラスYouTube以外にもネットはするでしょうから、案外すぐ行っちゃいます。なので私は「ギガ放題」にしました。

「ギガ放題」はその名の通りネットし放題の定額です。3日で3GB以上使用すると制限がかかりますが、制限かかった後でもYouTube動画の標準画質は普通に見れるレベルなので、私は「ギガ放題」一択でした。

7GB制限はせっかくのWiMAXを活かせないので「ギガ放題」がおすすめです。

 

クレードルは必要?

クレードルをつけると、キャッシュバック額が減ってしまいます。クレードルはWiMAXのルーター本体を置いておくと充電できたり、クレードルを介して有線でパソコンに繋ぐことも出来ます。

何だそんなことか…と私は思ったのでクレードル無しのキャッシュバック多めを選択。しかしこれは失敗でした。

WiMAXのルーターは外に持って行くので、当然充電が必要です。これが意外に面倒…。いちいちスマホを充電するような、マイクロUSB端子に繋がないといけないんです。クレードルなら置くだけで済みますよね…

キャッシュバックの差は2,000〜3,000円程度なので、ここはケチらない方が良かったなと思っています。ぐすん。

 

申し込み画面にすすむ

ルーター、プラン、クレードルの有無が決まったら、申し込みをして行きます。

f:id:blueroll:20160722221936p:plain

私が申し込んだ「ギガ放題」「WX02」の申し込み画面です。他のルーターでも大差無いかと思います。希望サービスの選択、端末機器を選ぶということですが、ご覧の通り一択です。希望のものになっていればOK。

f:id:blueroll:20160722221534p:plain

色を選びます。画像では「パールホワイト」ですが実際は「マットブラック」にしました。白は汚れるし、マゼンタはちょっと女性寄りかな…と思いまして。

f:id:blueroll:20160722221535p:plain

さて、ここからが「GMOとくとくBB」特有のサービスです。(と言っても他のプロバイダでもあると思いますが)まず、2種類の安心サポートのどちらかに加入しなければなりません。

ただし「安心サポート」は最大2ケ月0円で、ルーター受け取り後に外すこともできます。300円ですから、万が一のために入っておくのも良いかと思います。私は一応入ったままにしています。

f:id:blueroll:20160722221536p:plain

そしてWi-Fi(公衆無線LAN)にも加入しなければなりません。キャッシュバックのためには加入しなければなりませぬ…。

ただしこちらも最大2ケ月0円、後で外すこともできます。こちらは正直メリットを感じなかったので外しました。WiMAX回線を使う以上、公衆無線LANはいらないかなぁと。

f:id:blueroll:20160722221537p:plain

最後にIDを持っているかどうかを聞かれます。持っていなれば「もっていません」持っていればIDとパスワードを入力します。

f:id:blueroll:20160722221538p:plain

すべて選択できたら「次へ進む」をクリックします。

 

情報の入力

f:id:blueroll:20160722230102p:plain

名前や住所などの入力画面になりますので入力していきます。

f:id:blueroll:20160722230200p:plain

希望メールアドレスは「GMOとくとくBB」でのメールアドレスになります。いわゆるプロバイダのメールアドレスですね。OCNとかPlalaとかみたいな。このアドレスはキャッシュバックに必要なので重要です。覚えやすいのが良いと思います。

f:id:blueroll:20160722230438p:plain

すべての入力が完了すると「お申込み受付完了」画面になります。これにて申し込みは終了です。

 

GMOからの書類(登録証)到着!

f:id:blueroll:20160723000032j:plain

3日後、GMOから書類が届きました。

f:id:blueroll:20160723000423j:plain

中身は「登録証」と「GMOとくとくBB ご利用ガイドブック」の2つ。「登録証」には会員IDや、申し込みで入力したメールアドレス、パスワード等が記載されています。超重要なので大切に保管しておきます。

f:id:blueroll:20160722152812j:plain

ガイドブックは使い方の流れ等が簡単に記載されています。こちらも一緒に保管しときます。

 

WiMAXルーター「WX02」到着!

開封の儀式

申し込みから5日でWiMAXルーター「WX02」が到着しました。

f:id:blueroll:20160723104541j:plain

佐川急便で届きました。どれどれ。これより開封の儀をとり行います。

f:id:blueroll:20160723104632j:plain

パカッ

f:id:blueroll:20160723104705j:plain

緩衝剤がきちんと入っています。

f:id:blueroll:20160723104814j:plain

箱イン箱。

f:id:blueroll:20160723105154j:plain

こちらもパカッ。

f:id:blueroll:20160723105249j:plain

開けた状態を取り忘れてしまった…。箱を開けると、ICカードと、

f:id:blueroll:20160723105343j:plain

ルーター本体が!「やっと会えたね。(by 辻仁成)」

f:id:blueroll:20160723113706j:plain

まだバッテリーが入っていないので起動はできません。

f:id:blueroll:20160723113805j:plain

他の中身はこんな感じ。ルーター本体(カバー取った状態です)バッテリー、USB×マイクロUSBケーブル、取説、保証書、接続設定用QRコードです。プラス先ほどのICカードですね。

f:id:blueroll:20160723110415j:plain

説明書を見ながら接続していきます。

 

ルーター立ち上げまでの道のり

f:id:blueroll:20160723111740j:plain

まずは先ほどのICカードを取り付けるようです。

f:id:blueroll:20160723112309j:plain

ICカードは手袋した方が良いとのこと。

f:id:blueroll:20160723112353j:plain

というわけで手袋しました。

f:id:blueroll:20160723112541j:plain

意外に外れにくいので手袋は確かにした方がいいかなーと思います。

f:id:blueroll:20160723113844j:plain

ICカードを本体に装着します。写真では斜めになっちゃってますが実際は真っ直ぐ入れます。

f:id:blueroll:20160723113913j:plain

スチャっと。入りました。

f:id:blueroll:20160723113955j:plain

続いてバッテリーを装着。

f:id:blueroll:20160723114053j:plain

バッテリー入りましたー。

f:id:blueroll:20160723114139j:plain

カバーもカパっと装着。これでとりあえず準備完了。

f:id:blueroll:20160723114332j:plain

ちなみに説明書では次に充電方法が書かれています。しかし、ACアダプタは別売です。…まぁマイクロUSBが刺さればいいんだろうということで、スマホの充電器で充電することにします。

f:id:blueroll:20160723114634j:plain

充電マークがつきました。

f:id:blueroll:20160723120930j:plain

さて、フル充電を待ってもいいんですが、とりあえず電源を入れちゃいます。

f:id:blueroll:20160723121325j:plain

「NEC」のロゴマークが出てきました。ワクワク。

f:id:blueroll:20160723121402j:plain

「starting up...」中。

f:id:blueroll:20160723121457j:plain

はい。立ち上がりましたー!「電池残量少…」とありますが、右上の表示を見ると、バッテリーは半分はあるみたいですね。

 

ネット接続への道(スマホ)

さて、あとは接続するのみ。

f:id:blueroll:20160723122256j:plain

「SELECT」を3回押して「無線LAN情報」を表示、そこで「SET」を1回押すと「プライマリSSID」が表示されます。これがこの端末のネットワーク名です。スマホなんかでWi-Fi繋ぐときに出てくる名前ですね。

f:id:blueroll:20160723122839j:plain

もう1回「SET」を押すと「プライマリキー」が表示されます。こちらは要するにパスワードです。この2つが確認できればとりあえず大丈夫。Windows、Mac、タブレットの場合など、ケースごとに説明書に詳しく設定方法が書いてあります。

f:id:blueroll:20160723123345j:plain

スマホやタブレットの場合、QRコードの読み取りでも接続できます。せっかくなのでこれで接続してみます。

f:id:blueroll:20160723123632j:plain

QRコード読み取り中…

f:id:blueroll:20160723123916j:plain

はい。接続できました!簡単ですね。

 

Windowsの接続方法

f:id:blueroll:20160723124545p:plain

ちなみにWindowsならば、右下の無線lanアンテナマークをクリックして、ネットワークを表示すると、WiMAXのネットワーク名が表示されます。

f:id:blueroll:20160723124659p:plain

先ほど確認した「プライマリキー」を入力します。

f:id:blueroll:20160723124725p:plain

自動で接続する場合は「はい」をクリック。

f:id:blueroll:20160723124801p:plain

接続できました!こちらも簡単ですね。これにて接続完了です。接続はもうちょっとややこしいかなと思っていたんですが、割とあっさりできましね。工事とかも必要ないのでお手軽です。

 

オプションの外し方

申し込みの際につけた「安心サポート」と「公衆無線LAN」は、ネットから外すことができます。

f:id:blueroll:20160723163542p:plain

GMOとくとくBB 会員サポートTOPから「BB navi」にログインします。

f:id:blueroll:20160723163807p:plain

会員IDと会員パスワードを入力してログインします。どちらもGMOから送られてきた資料に書いてあります。

f:id:blueroll:20160723164119p:plain

「サービス・オプションの追加・設定変更」を選択します。

f:id:blueroll:20160723164753p:plain

ここからオプションを外すことができます。(外した後にキャプチャした画面です。外す前なら「解除」とか表示が出ていると思います。)

「BB navi」では諸々設定ができるので、ブックマークしておくと良いかと思います。

 

キャッシュバック受け取りへの道

キャッシュバックは自動的にもらえるわけではありません。ここがネット上で、GMOのキャッシュバックは無理!とか難しい!なんて書いてある理由です。でも、普通にやれば、そんなに難しくないですよ。

ルーター端末受け取り月から数えて11ケ月目に、メールでキャッシュバックのお知らせが来ます。このメールは「GMOとくとくBB」のメールアドレス宛に届きます。申し込みのときに入力したアドレスです。

f:id:blueroll:20160722230200p:plain

これですね。このアドレスにお知らせメールが来て、お知らせメールのリンクから口座情報を登録すると無事キャッシュバックがもらえるというしくみです。このメールアドレスに届いたメールは、YahooメールやGメールなどと同じように、ネット上で確認できます。

 

「GMOとくとくBB」メールボックスの開き方

f:id:blueroll:20160723171015p:plain

GMOとくとくBB 会員サポートTOP」から「WEBメールログイン」を選択。

f:id:blueroll:20160723171435p:plain

メールアドレスとパスワードを入力します。

f:id:blueroll:20160723171502p:plain

こんな感じです。ここにキャッシュバックのお知らせメールが来ます。

 

「GMOとくとくBB」のキャッシュバックはなぜ難しいと言われるか?

要するに、このGMOのメールはほぼ使わないので、気づきにくいんです。お知らせメールに気づかず、キャッシュバックを逃してしまうことが多いので、難しいと言われるんですね。

でも、11ケ月目にメールをチェックすれば良いだけの話です。手帳なりグーグルカレンダーなりに書き込んでおくとか、目につくところに付箋を貼っておくとか、アラームを設定しておくとか、対処法はたくさんあります。

それだけの労力で約30,000円もらえるわけですから、安いもんだと思います。

 

WiMAX2+に変えてみた結果

一番良かったこと

WiMAX2+に変えてみて、一番良かったのはスマホの速度制限を気にしなくて良くなったことですね。おかげで外でもYouTubeガンガン見れます。もちろんノートパソコンでの作業も快適です。

フレッツ光と比較して

フレッツ光と比較して、速度は下がってるんでしょうけども体感ではほぼ変わりません。WiMAX2+は3日で3GB以上使うと速度制限されますが、制限後でも普通にサクサクネットできているので、全く気にならないですね。

速度制限後のスピードテスト

試しに、速度制限後のスピードテストをしてみます。

f:id:blueroll:20160723130337j:plain

前日までの3日間で11.5GB使ってます。いやぁ我ながら使ってるなぁ…。YouTube垂れ流すとこうなります。前日までの3日間で3GBを超えると速度制限かかります。

f:id:blueroll:20160723131756p:plain

使用頻度が高いスマホでのスピードテスト結果です。最高が7.41Mbps、平均が5.45Mbps出てます。速度制限後にこのくらい出るなら御の字です。

一応、動画も撮ってみました。(※注意 音が出ます)


WiMAX2+【WX02】3日で3GB速度制限後のYouTube動画視聴

前日までの3日間で11.5GB使ってますので、バリバリ速度制限かかっています。それでもYouTubeが普通に見れるのが分かるかと思います。電波が入りにくいので、窓の近くにWX02端末を置いています。

そのため、移動シーンが撮影されています。見苦しくてすみません…。YouTubeサイトに飛ぶまで少し時間がかかっていますが、いつもはもう少し早いです。動画をクリックした後のページ遷移の速度が大体いつもの速度ですかね。

 

実際に請求された料金

f:id:blueroll:20160723172310p:plain

こちらが実際に請求された料金。5月が端末受取月ですが、すべて無料でした。6月に最初の事務契約手数料3,240円がかかってきて合計7,137円。7月は4,611円です。加入時期によってキャンペーンも異なるので、ひとつの目安として見ていただければ。

ひと月5,000円行かないくらいと考えておけば良いと思います。WiMAXはよく2,800円!とか広告出ていますが、おそらく最初のキャンペーン期間だけ安くなるとか、オプションが必須とか、何か裏があると思います。

私は細かく比較するのが苦手なので、まぁ5,000円以内でキャッシュバック30,000円なら良いかな〜と思い、GMOにしました。あまり比較しすぎると疲れてくる性質なもので…。

 

ポイントプログラムもいいね!

「GMOとくとくBB」もご多分に漏れず、ポイントプログラムがあります。WiMAX2+を使っていれば、ひと月あたり100ポイントが自動的に貯まります。

f:id:blueroll:20160723174007p:plain

GMOポイントは1ポイント1円で使えて、WiMAX2+の利用料金にも使えます。なので前述した実際にかかった料金から、月々で実質100円引きになります。細かいとこですが、なかなかおいしいポイントです。

 

使って感じたデメリット

メリットはもちろん速度制限を気にせずに、家でも外でも、スマホでもノートPCネットでもガンガン使えることなんですが、デメリットもあります。

  • WiMAXルーター(WX02)端末の充電が必要
  • 家と外でWiMAXルーター端末の出し入れが面倒
  • 地下鉄走行中は基本繋がらない

以上が私が感じたデメリットです。充電は使い方にもよるのでしょうが、私の場合、朝からノートPCで外で作業してると、だいたい18時までには充電がほぼ無くなります。まぁ常時繋いでますから、スマホで断続的に使う場合なんかは1日中持つとは思います。

それで、家に帰ってきてネットしようとすると、ルーターの充電&電波が入る場所へルーターを移動しないといけません…。これが毎回のことなんで意外と面倒です…。段々慣れてきましたが。

あと、首都圏でも地下鉄ではほぼ繋がらないです。駅に止まってる間はだいたい繋がりますが、走り出すとダメですね。読み込み済みのページは見れますが、違うページに移動できません。YouTubeも読み込んでない部分まで進むと止まります。

なので地下鉄通勤中にネットしたいと考えている方はご注意を。

このあたりが使ってみて感じたデメリットですかね〜。

 

総合評価

と、まぁ多少のデメリットはありますが、私にとってはメリットの方が大きかったです。従来のフレッツ光と変わらない金額で、家と外で高速インターネットができるわけですから。速度制限も気にしなくて良いですし。

WiMAXルーター(WX02)端末の充電だけがネックですかね。一応モバイルバッテリーを持ち歩いてます。スマホにしろルーターにしろ、機械が高機能になればなるほど、充電難に陥ります…

とにかく速度制限のストレスから解放されたのが、最大のメリットかな。あとはGMOのキャッシュバック受け取りだけ忘れないように注意!です。

ポケモンGOのリリースで、スマホの通信量が増えてしまっている人も多いとか…この機会にWiMAX2+を使ってみるのも良いと思います。前述した通り、20日以内なら違約金無料でキャンセルできますしね。

以上、実際に使ってみて、ちゃんとおすすめできるWiMAX2+の紹介でした。

長々とすみません…。ご精読ありがとうございました。

【GMOとくとくBB】WiMAX2+キャッシュバックキャンペーン

 

モバイルバッテリーはコンパクトスマートに。Logitec(ロジテック)モバイルバッテリー LPB-52Uシリーズ

f:id:blueroll:20160412194748j:plain

初めてのスマホはドコモのエクスペリアGXという機種でした。写真の画質がデジカメ並みで驚いた覚えがあります。北海道のバイク旅行でも持って行きました。しかし!何せバッテリーが持たない…職場に持っていっても、通勤でちょっとネットするくらいなのにすぐ無くなっちゃう…ましてデジカメのようにパシャパシャ使っているとすぐ無くなっちゃいます。というわけで、モバイルバッテリーを買う事にしました。

ある程度の容量があって、持ちやすくてスマートでシンプルなやつがいい。

ぼんやりそんな条件で探していて見つけたのが、Logitec(ロジテック)モバイルバッテリー LPB-52Uシリーズです。カラーはピアノブラック。他のカラーにはワインレッドとピュアホワイトがあります。この製品はロジテック直販限定です。

ロジテック

 

f:id:blueroll:20160412194505j:plain

容量は5200mAh。エクスペリアGXの標準バッテリーは1700mAhなので、約3回は充電できる計算です。実際はその前にバッテリー自体を充電しちゃってたので、連続で3回フル充電できるか検証はしていません。一応数字上は出来ます。ちなみにiPhone6sは1,810mAhです。

 

f:id:blueroll:20160412201752j:plain

バッテリー側面のボタンを押すと…

 

f:id:blueroll:20160412201957j:plain

ランプが点灯。4段階に分かれています。充電中は点滅し、フル充電になると4つのランプが点灯した状態になります。段階に分かれていて残量が分かるので便利。

 

f:id:blueroll:20160412202259j:plain

端子はマイクロUSBとUSB端子が1つずつ。

 

f:id:blueroll:20160412202406j:plain

マイクロUSBとUSBのケーブルが付属で付いてきます。

 

f:id:blueroll:20160412203009j:plain

バッテリー側にはUSB端子を挿しまして…

 

f:id:blueroll:20160412203313j:plain

マイクロUSB端子はスマホに。スマホの充電中です。この状態でもポケットに入れておけるので、充電しながら移動できます。

 

f:id:blueroll:20160412203828j:plain

バッテリーを充電する場合は逆にマイクロUSB端子をバッテリーに挿して…

 

f:id:blueroll:20160412204013j:plain

秘密兵器のアダプタ。もちろんこちらも付属です。

 

f:id:blueroll:20160412204136j:plain

USB端子側をアダプタに挿して…

 

f:id:blueroll:20160412204442j:plain

バッテリー充電の幕開けだ!ブランクからフル充電までは約7時間かかるみたいです。いつも半分くらいで充電しちゃいますが。

 

f:id:blueroll:20160412205647j:plain

ケースも付属しています。ケースはあまりスマートじゃないかも…でも作りはしっかりしてます。スエードかな?あの音楽室のピアノにかかってる赤い布の素材に似てます。

 

f:id:blueroll:20160412205500j:plain

とにかくこのコンパクトサイズが良いですね〜。スマホはもはや一人一台の様相ですが、バッテリー問題はまだ解消されそうに無いので、ひとつ持っておいて損はないかなぁと思います。

 

ロジテック

 

【バイク整備】はじめてのプラグ交換をするゾ 〜SUZUKI(スズキ) ST250〜

クレヨンしんちゃん風のタイトルで、今回は愛車、SUZUKI(スズキ)ST250のプラグ交換をいたします。

?

私の愛車ST250について

f:id:blueroll:20160412165245j:plain

2004年式。中古で購入。2013年に購入した時のメーターは、約9,000kmでした。

無謀にも買ってすぐに北海道ツーリングへ。工具も何も持たず…。いま思えばなかなか無謀だったなぁ。(写真は礼文島に降り立ったST250)

現在の走行距離は18,000km超え。3年足らずで元の走行距離を上回っちゃいましたねぇ。

 

エンジンがかからない!

12,000kmを超えたあたりで、エンジンがかからなくなっちゃって、バイク屋さんで見てもらいまして。

そん時にバッテリーとプラグを交換。しばらくは問題なかったんですが、最近になってまたエンジンかかりにくくなってしまい…。トホホ

再度プラグを交換したら、エンジンかかりが良くなるかなぁと思い、自分でプラグ交換にチャレンジしようと思い立ちました!

プラグ交換の戦いがいま、始まる…(おおげさ) 

 

ST250のプラグ

以前バイク屋さんで交換してもらったときに、プラグの型番が書いた箱を貰っておきました。(偉いぞ!昔の俺!)

f:id:blueroll:20160412155855j:plain

NGKのDR8EAです。近くのバイクショップで全く同じ物が売っていたので購入しました。

f:id:blueroll:20160412160207j:plain

ピッカピカです。なんだか剣のようだ…。強くなった気がする。

 

ST250 プラグレンチ

さて、ここでプラグ交換方法をぐぐってみると…むむむ…。プラグ交換のためにはプラグレンチが必要だそうです。しかもサイズが合わないとダメらしい…

調べてみるとST250のプラグレンチのサイズは18mmでした。というわけで、またもバイクショップへ行き、プラグレンチを購入。へとへと…

?

この商品、「ロング」と「ショート」の2タイプあって、どっち買うか迷ったんですが、多分ST250の形状ではロングだと大きすぎると思いました。

タンクとかにガコガコ当たっちゃうんじゃないかしら…?

なのでショートを購入しました。

 

f:id:blueroll:20160412160821j:plain

KITACO(キタコ)レって言いたくなる。

 

f:id:blueroll:20160412160942j:plain

3ウェイなので3種類の大きさに対応しています。16mm、18mm、20.8mmの3種類です。ST250は18mmなので大丈夫。こういうバイクの工具を初めて買いました。

 

f:id:blueroll:20160412161215j:plain

シャキン。

 

f:id:blueroll:20160412161301j:plain

この穴は何に使うのか…

 

f:id:blueroll:20160412161343j:plain

この棒を入れるのか。この棒を入れるのか(なぜ2回言った)

 

f:id:blueroll:20160412161439j:plain

こう使うのかしら…?トンカチみたいになっているけども。もしくはハンマープライス!静粛に!とんとん。

 

【実録】素人によるST250プラグ交換!

f:id:blueroll:20160412161610j:plain

さて実際にプラグ交換していきます。多分ここがプラグ。よし。

 

f:id:blueroll:20160412161834j:plain

んごんごんごん…うーむハマらない。なんかこれは違う気がする…

 

f:id:blueroll:20160412161927j:plain

パカッ。手で取れるじゃねーか!

この黒いやつはカバーなんですね。勉強になります。

 

f:id:blueroll:20160412162058j:plain

あいつがプラグか。ふふふ。随分と奥深くまで引っ込んでるじゃねぇか。しかしプラグレンチを持った私に抜けないものはない!

 

f:id:blueroll:20160412162324j:plain

ほーら。怖くないよ…。すちゃっ

 

f:id:blueroll:20160412162430j:plain

がこがこ。あれ?びくともしねぇ。

 

f:id:blueroll:20160412162518j:plain

もしかして…棒はこう貫通させて使うのか…?棒は貫通させて…(もういい)

 

f:id:blueroll:20160412162629j:plain

んがこがこがこがこ…だ、だめだ…びくともしない!なんか根本的に使い方が違うのか…?

 

f:id:blueroll:20160412162759j:plain

お?この棒には溝が付いていて、本体がひっかかるようになっています。これが正しい使い方のような気がする!

 

f:id:blueroll:20160412162943j:plain

セット。ここから反時計回りに回して…

 

f:id:blueroll:20160412163052j:plain

あ!ちょっと回った感触が!写真を撮るために左手で押さえていますが、実際は長い方の棒を取っ手にして、右手で取っ手を握り、反時計回りに回しました。

 

f:id:blueroll:20160412163230j:plain

ある程度回したら棒を外して本体ごと回します。ごりごり。

 

f:id:blueroll:20160412163325j:plain

むんず!

 

f:id:blueroll:20160412163354j:plain

抜けた!

いやー、臆病なプラグちゃん。ようやく抜けてくれました。

 

f:id:blueroll:20160412163535j:plain

新品と見比べてみると一目瞭然!この焦げたような状態をバイク屋さんはかぶってるって言ってました。かぶってると点火しにくくなるとか…。

さて、では新しい方を装着します。

 

f:id:blueroll:20160412163728j:plain

プラグを抜いた図。あそこに新しいプラグをぶっ刺します!

 

f:id:blueroll:20160412163850j:plain

プラグを差し込んで、今度は時計回りに回します。

 

f:id:blueroll:20160412163950j:plain

きゅいーんとこちらの方まで回りました。締まるところまできっちり締めて…

 

f:id:blueroll:20160412164051j:plain

はい!はまりました!プラグさん、心なしか一番安心しているご様子。

 

f:id:blueroll:20160412164135j:plain

しっかりカバーも忘れずにしておきます。これにてプラグ交換終了です!

 

プラグ交換後のST250

最初のエンジンのかかりはいつもとあまり変わらず…しかし何回か乗るうちに徐々にかかりが良くなってきました〜!

バイクの整備も、このくらいなら素人でもできますね!今後はがんばって整備してみよう。タイヤ交換しなきゃいけないけど、さすがにそれは無理かしら…

 

ST250プラグ交換時の型番、サイズのメモ

  • プラグ:NGK DR8EA
  • プラグレンチ:18mm

男の本格派。TILL ストップ付メジャー 5.5m×19幅 GW-550

f:id:blueroll:20160411223044j:plain

以前やっていた仕事で、撮影の下見、いわゆるロケハン時に寸法を測る必要があり、近くのホームセンターで購入しました。今は転職したため仕事で使うことはないですが、家具を購入する時などに部屋の寸法を測る必要があるので自宅用で使っています。

 

f:id:blueroll:20160411223339j:plain

この武骨なフォルム。手に持つとずっしりとした重さを感じます。あ、とは言えもちろん片手で普通に持てます。

 

f:id:blueroll:20160411223454j:plain

メジャー自体は固い素材のタイプ。テープのようなペラペラ素材ではないので、ぴしっと真っ直ぐ伸ばすことができます。メジャーの表記もシンプルな数字で見やすいです。ちなみに長さは5.5mの他に…2m、3.5m、8mがあるようです。

 

f:id:blueroll:20160411223730j:plain

f:id:blueroll:20160411223600j:plain

ストップ付なので、このように任意の位置で止めておけます。

 

f:id:blueroll:20160411223648j:plain

測るときだけ一時的に止めるのであればこちらのボタンを押している間は止まります。

 

f:id:blueroll:20160411224017j:plain

何気にこのストラップが落下防止で便利でした。現場を傷つけるわけにはいかないんで、落とせないんですよ。

 

f:id:blueroll:20160411223134j:plain

武骨ながらもかゆいところに手が届く届くTILLメジャー。男ならひとつは持っておきたい代物であります。